有力知財事務所、外国の特許動向
Article / 記事 / Artikel
  • HOME »
  • Article / 記事 / Artikel »
  • 欧州特許

欧州特許

計測技術: TOP 100 企業ランキング

計測技術分野における欧州特許出願件数をベースに、上位100社のリストを作成しました。同技術分野において、日本は米国に次ぐ第2の有力国です。

制御技術: TOP 100 企業ランキング

制御技術分野における欧州特許出願件数をベースに、上位100社のリストを作成しました。同技術分野の有力国はドイツ、米国、日本です。

環境技術: TOP 100 企業ランキング

環境技術分野における欧州特許出願件数をベースに、上位100社のリストを作成しました。日本企業による同技術分野の出願件数は首位で、第2位がドイツ、第3位が米国となっています。

欧州特許の「代理人ランキング」

欧州の特許事務所のランキングが3種類(技術分野別、出願人の地域別、事務所の所在国別)ご閲覧いただけます。本ランキングは欧州特許出願の代理件数に基づいています。 ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、オランダ、スウェーデン、スイス、ベルギー、スペイン、フィンランド、デンマーク、アイルランドの特許事務所が含まれています。

イギリスのEU離脱と知財分野への影響

イギリスのEU離脱問題に大きく揺れる欧州。前例のないプロセスとあり、英政府の動向や各方面への影響が連日のように報道を賑わします。2016年11月28日、「イギリスが統一特許裁判所協定を批准する意向」とのニュース。第一線で活躍するドイツの弁理士・弁護士に、知的財産分野における現在の状況と今後の見通しについて訊きました。

BREXITと知的財産

欧州特許の「分野別ランキング」 TOP25

技術分野別の欧州特許の出願人ランキングがご覧いただけます。「輸送用機器」分野ではトヨタ自動車が首位。その他、「電気機械・装置・エネルギー」、「デジタル技術」、「コンピューター技術」、「エンジン、ポンプ、タービン」、「医療技術」、「有機化学・ファインケミカル」の各分野でも、日本企業がTOP25に入っています。

欧州特許の「出願人ランキング」 TOP100

2015年度の「欧州特許の出願人ランキング : トップ100」がご覧いただけます。日本企業はトップ100に19社入っており、米国企業の28社に次いで多いです。2015年度の首位はオランダのフィリップス。第2位はサムスン、第3位はLG、第4位は華為技術となっています。

欧州特許弁理士(European Patent Attorney)

欧州特許庁に対して出願人(法人、個人)の手続代理(特許出願、異議申立、審判)を行う、「欧州特許弁理士」について解説します。欧州特許弁理士の多い国(トップ15)など、統計データもご覧いただけます。

お問い合わせ

ドイツの「一大トレンド」

*** Part 1 ***

■ インダストリー4.0/IoT動向

- 市場動向

- ユーザー動向

- ソーシャルメディア分析

独インダストリー4.0/IoT動向レポート(Part 1)

無料サンプル (Part 1)


*** Part 2 ***

■ インダストリー4.0/IoT動向

- 業界・技術トレンド

- 企業・団体・研究機関の動き

- 特許・法律分野の課題

無料サンプル (Part 2)

イギリスのEU離脱問題

*** 特別インタビュー ***
英EU離脱と知財分野への影響
 
英国のEU離脱と知財分野への影響

無料ダウンロード

英EU離脱問題に大きく揺れる欧州。ドイツの著名弁理士・弁護士に、知的財産分野における現在の状況と今後の見通しについて取材。

PAGETOP